にじのはしファンドサポーターの皆さま
いつもあたたかいご支援をありがとうございます。
運転免許取得のために助成金を支援した2名からお便りが届きました。
GRさん
こんにちわ
自動車免許取得の助成金ありがとうございます。
免許とれるように頑張ります。
学科教習も技能教習もいい感じに進んでます👍
この調子で頑張れば、来月には仮免許とれそうな感じです!
SAさん
お世話になってます!!連絡遅くなりましたが😣
お陰様で無事免許取れました!!本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
助かりました!ありがとうございます!!😖🙏🙇♀️
また、7月に支援を終了した2名のお便りもあわせてご紹介します。
ご支援、誠にありがとうございました。
カつさんは3月~7月の期間支援を行いました。こちらの手違いで毎月のお便りのやり取りが出来ていなかったためまとめてご紹介します。
学校の先生からも毎日楽しそうに登校しているとコメントをいただいています🍀
カつ
3月
・校納金の未納分もあったので、「にじのはしファンド」奨学金の受給が決まり、これで、新学期スタートのめどが出来ホッとしました。
4月
・4月になり校納金の支払いの心配がなくなり、安心して学校へ通えるようになりました。月末には、新入生歓迎会があり、リレーや,綱引きなどの競技があり活躍はできなかったものの楽しむことができました。
5月
・中間テストがあり、できるだけの最善をつくしました。結果は、良い点数ではなかたものの赤点は回避できて安心しました。
6月
・体調を崩してしまい、学校へ登校できない日々が2週間ほど続きましたが、その後は、体調も良くなり順調に登校できるようになりました。授業の遅れを取り戻すのに、必死です。
7月
・校納金を完納することが出来、3月の卒業に向けて進むことができました。
また、夏休みには目の手術の日程も決まり、夏休み明けの授業が楽しみです。
もりへいさんからは卒業についてのご報告です。
3月の卒業を目指して自分自身の力で頑張ると何とか前を向いている、もりへいさんを今後も応援していただけますと幸いです。
もりへい
卒論の提出が間に合わず、9月での卒業ができなくなりました。
支援していただいたにも関わらず、申し訳ないです。
前期開講の必修単位の残り1つに関しては明日期末試験で、無事取れそうです。
予定では、後期に卒論を提出するつもりです。後期の授業料に関しては8.9.10月頑張って稼ぎます。
期待に添えず申し訳ありませんでした。
Comments