くろ
いつもご支援ありがとうございます。期末課題の提出日が近づき、パソコンと向き合う日も増えてきました。 8月の2週目から夏休みに入るのですが、集中講義があったり、見学実習があったり、修士論文の構想に向けての論文探しなど忙しい夏休みとなりそうです。見学実習は学部生の頃には行けなかった所にも行けそうなので緊張感もありますが楽しみです。 体調面では、コロナの新規感染者も増えてきているので、感染対策をしっかり行い、体調に気を付けながら過ごしたいと思います。
なるみ
お世話になっております、なるみです。
8月の11日に帰国のチケットをとりました。ギリギリの日付までアルバイト頑張ります。アルバイトで子供の面倒は大変だと感じました。
修論は日本で就活をしながら仕上げるつもりです。日本に帰ったら歯医者と携帯壊れたので修理しようと思います。
7月の頭にまたコロナになってしまいました。3日で治りました。7月にles miserables のミュージカルを見に行きました。英語が難しくて半分しか理解できませんでした。
日本に帰ってすぐに仕事が見つかるといいです。
最後のイギリス楽しんでいきます。
ありがとうございます。
S・H
いつも支援して下さりありがとうございます。
夏休みが始まり、バイトに就活と慌ただしい日々を過ごしております。色々企業調べたり、見学に行ったりと就活頑張っていますが、「私はここで絶対働きたい!」という気持ちがまだ出せずにいます…色々悩み、自分がこの企業なら楽しく頑張れる就職先を見つけられるように夏休みの間で沢山動き、今後も頑張っていきたいと思います。
また、勉強の方も分からないところを夏休みの間で復習するように8月は動いていきたいです!
きゅうり
今、試験会場で昼休憩です。勉強の成果を発揮します☆今月も支援助かっています、ありがとうございます。
m・e
毎月支援金の給付ありがとうございます。近頃はバイト先に少しずつ慣れてきてミスが徐々に減ってきています。このまま学校とバイトを両立しながら頑張ろうと思います。
ハッピーターン
相変わらず、頑張っています。
コメント