くろ
いつもご支援いただきありがとうございます。
3月は先輩方の修士論文の最終発表が終わり、私も来年には同じ場所で発表できるように頑張らないとという不安と焦りを感じています。
4月からは2年生になり、先輩方が担当していた学内実習での相談ケースの引継ぎや、新しく担当する相談ケースの陪席に加え、
学外実習も始まるので体調に気を付けながら、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
S・H
2年間の専門学校無事終了して卒業することが出来ました。
最初入学した頃は、ちゃんと卒業できるかな…学校生活馴染めるかな…と不安の気持ちでいっぱいでしたが、最後まで諦めず卒業できて良かったです。また、この学校で取れる資格にも何個か挑戦し、見事取得でき、自分のぶきを増やすことが出来たので専門学校まで行って頑張って良かったと心から思いました。
私がここまで頑張れたのも、にじのはしの皆さんをはじめ沢山の方が支援して下さったおかけです。
本当にありがとうございました!
4月から社会人になります。社会人としての自覚をもって日々頑張っていきたいと思います。そして、顧客に信頼される社会人になりたいです。
きゅうり
早速家賃払ってきました💦
通信も無事受かって仕事と両立しながら頑張ってます。助かってます
ありがとうございます。卒業できるよう通信で頑張ります!
りの
いつもご支援頂いてる皆様へ
入学し1年が経ちあっという間な1年だったと感じています。学業に集中することが出来たことも普段ご支援頂いてる皆様のおかげであります。春休みに入りましたが学校は開いているということなので普段と同じように登校し学校で自習をして過ごす予定です。
授業はありませんが、自習こそ自分を延ばせられる期間と信じてスケジュール管理を徹底し学習に努めます。
m.e.
毎度支援金の給付ありがとうございます。来年度の卒業に向けて就職や資格取得について改めて考え目標を考えようと思っています。
ハッピーターン
来月からはまた学校も始まりますが引き続き頑張ります!
おすし
いま授業も順調に進んでいます!先月は手術があったり働けなかったり色々あったのですが、何とか頑張っています。
私は10月生なので10月に卒業ですが、残り少ない期間も全力で頑張りたいと思っています。
応援よろしくお願いします。
Kommentare